目次
共通印設定機能でできること
共通印のお申込みや管理を行います。
※トライアル期間中は共通印のお申込みはできません。
【共通印とは】
実際のお手持ちの印鑑や、シヤチハタ定型レイアウトの役職印・角印を
複数人に割り当て可能な共通印として作成が可能です。
操作手順
1共通印のお申込み方法
1.メニューバーより[全体設定]-[印鑑設定]をクリックします。
2.「印鑑設定画面」を表示させます。
3.表示された一覧から設定する表示形式を選択し、
右下の[更新]ボタンをクリックします。
【お手持ちの印鑑を元に印鑑データを申し込む場合】
1.「共通印申請書ダウンロード」より申込用紙をダウンロードして印刷し、必要事項を記入します。
※トライアルのお客様は共通印はお申込み、ご利用いただけませんのでご了承ください。
2. 「捺印欄」の部分に、登録したい印鑑で捺印します。
※トライアルのお客様は共通印はお申込み、ご利用いただけませんのでご了承ください。
※「印面文字原稿」と「サイズ」の記載方法についてはこちらからご確認ください。
【色選択】
色の指定がある場合は、以下の色を申込書にてご選択ください。
ご指定がない場合(赤・朱色の判断ができない場合も含めて)は、以下で作成します。
・角印・丸印:赤
・氏名印 :朱
・サインなど:黒
※日付印は赤のみの対応になります。
色のRGB値は以下になります。
黒:R(0)、G(0)、B(0)
赤:R(255)、G(0)、B(0)
青:R(0)、G(0)、B(255)
緑:R(0)、G(128)、B(0)
紫:R(128)、G(0)、B(255)
朱:R(237)、G(108)、B(0)
3. 用紙を申込書の下に記載されている住所まで、必ず郵送してください。
※1申込書1印鑑で申し込みをお願いいたします。
※弊社に申込書到着後10営業日程度で、共通印登録が完了します。
4.管理者画面「印鑑設定」に印面が追加されます。
【シヤチハタ定型のレイアウトで役職印・角印データを申し込む場合】
1.「共通印申し込みページ」をクリック、「共通印お申込みフォーム」を表示して、[確認する]ボタンをクリックします。※トライアルのお客様は共通印はお申込み、ご利用いただけませんのでご了承ください。
2.入力した内容を確認し[作成を依頼する]ボタンをクリックすると、申し込みが完了します。※お申込みから2営業日程度で作成いたします。
2共通印に関する権限について
共通印を検索し表示させた際、「編集権限」や「削除権限」が付与されていると鉛筆マークが表示されます。
鉛筆マークをクリックし「印面名称更新画面」を表示させると、権限に応じて下記ボタンが表示されます。
【「編集権限」と「削除権限」がある場合】
[更新]ボタンと[削除]ボタンが表示されます。
【「編集権限」のみある場合】
[更新]ボタンが表示されます。
【「削除権限」のみある場合】
[削除]ボタンが表示されます。
3印面名称の登録・変更
1.共通印を検索し、表示させます。
2.共通印の右下にある印影の鉛筆マークをクリックすると「印面名称更新画面」が表示されます。
3.登録または変更する共通印の名称を入力し、[更新]ボタンをクリックします。
※共通印が割り当てられている利用者がいる場合、利用者の「メールアドレス」「氏名」「部署」が表示されます。
4共通印の削除
1.「印面名称更新画面」を表示させ[削除ボタン]をクリックします。
2.[削除]ボタンをクリックします。
(共通印を利用者に割り当てているかの有無に関わらず、このメッセージは表示されます。)
5共通印の検索
1.[検索]ボタンをクリックして共通印を検索します。
(名称を入力して検索すると絞込検索が行えます。)
(名称を設定していない場合、空検索、または「名称未設定の共通印のみを抽出」のチェックボックスに
チェックを入れ[検索]ボタンをクリックすると共通印が表示されます。)
【関連リンク】
・利用者への共通印割当/解除方法についてはこちらからご確認ください。
・権限の設定変更についてはこちらからご確認ください。